のうてんきの日記

気になったこと熊本から発信しています。

軽自動車の名義変更を自分ですると料金いくら?必要書類や行く場所はどこ?

名義変更スポンサードリンク

 

 軽自動車の名義変更に行って来ました。
ヤフオクや個人売買で、軽自動車を購入される方も多くなってきたと思います。自分で名義変更する費用はいくらかかるか?

本当に必要な書類は何が必要かを書いてみます。

 

軽自動車の名義変更に行く名称場所
軽自動車の名義変更する場合、どこに行くかご存じと思いますが

少ないですが間違って、陸運局に行かれる方がいます。

陸運局は普通車で、軽自動車は軽自動車協会です。

間違っていても大抵は陸運局と軽自動車協会は近くに有りますので

あわてないように。

 


軽自動車の名義変更で必要なもの
軽自動車の名義変更に持って行くものは、

 

車検証

自賠責保険

住民票

双方認印が必要になります。

ナンバープレート

ナンバープレートは管轄が同じで希望ナンバーでなければ必要有りません。

県外の車両でしたら乗って行って軽自動車協会の駐車場で外して

持って行っても大丈夫です。

 

ナンバープレートを外すのに工具プラスドライバー・軍手・ナンバープレートを拭くタオルを持って行きましょう。

ナンバープレートは外して別の車両で行った方がスムーズです。

 

軽自動車協会で申請書自動車取得税軽自動車税申告書を貰います。

以前は購入でしたが最近無料になりました。

必要なものは以上になります。

 

金軽自動車の名義変更を自分ですると料金いくら

住民票              300円
ナンバープレート代       1560円
県外の場合級所有者の税を止める  500円

申請書              0円
自動車取得税軽自動車税申告書  0円

合計 2360円になります。

 

スポンサードリンク

 


まとめ
軽自動車の名義変更を自分で行うと管轄外の場合実費2360円です。

同じ管轄・県内ですと住民票の300円で済みます。

認印ですが100円ショップなどに有ればいいですが無いようならお借りして

後日郵送もしくは、申請書を先に貰って押印してもらうようにしましょう。

他には、車庫証明証が必要な地区が有りますが普通車と違い軽自動車の

名義変更には必要でないので省きました。

実費では安くできますがそれ相応の時間は掛かります。

平日時間が取れる方のみおすすめします。

 

ライフ内張りの外し方後ろドアが開かないノブはどうする?JB1

スポンサードリンク

 

今回は私の友人から車の処分を依頼されたのでどうしようもなければ処分、車検を通して売却しようと思い洗車して不具合を見てみました。特に走行に問題ないのですが、友人いわく右後ろドアが開かないと言っていた通りまったく開く気配なし。

 

それでは作業開始です。
右後ろドアは外側車内側からともに開く気配がまったくないため外側から定規のようなものを差し込んで開けるしかありません。ただ、やみくもに入れても開きませんので開閉する左側の後ろドアの内張りを外してどこに差し込むか調べます。

 

後ろドアの内張りを外すにはまず、赤丸の3か所部分のビスを外します。

f:id:Currentevents:20170219154426j:plain

内張りを外す。

 

隙間にマイナスドライバーを入れ下側に隙間をつくり手を入れて手前に引っ張ります。引っ張るのは下側からで上側に廻りクリップがすべてが外れたら真上に上げれば第一段階は外れました。

f:id:Currentevents:20170219154527j:plain

画像は右側ドア

 

次にドアノブの外し方です。ここがポイント
内張りについているドアノブの外し方がかなり戸惑いました。
理解できたら簡単です。

ドアノブをシッカリ前方に押しやり、そのまま手前に引いて内張りと離します。そのあと、内張りのドアノブの穴に斜めに通します。

f:id:Currentevents:20170219154746j:plain

画像は右側ドア 外れた後ドアノブをコネて内張りを通します。

パワーウィンドウーのコードをつまんで切り離します。
両サイドをつまみ少しずつコネて話します。

これで完全に内張りが外れます。

 

f:id:Currentevents:20170219155034j:plain

ビニールを外してどこに定規を差し込んでいくのかを確認します。

 

f:id:Currentevents:20170219160350j:plain

 

それでは、開かない右後ろドアを開ける作業に入ります。 

まずは外側の黒い部分をマイナスドライバーで外します。

 

f:id:Currentevents:20170219155114j:plain


この部分を外さないと後ろドアに定規を突っ込めません
この作業はこれが一番いいのか疑問ですが左側下側から少しずつ押し上げていきますとパコンと外れました。

この部分の外し方はもっといい方法が有るかも

 

外れたら定規を差し込んでいきます。何度も何度もです。
差し込みながら左手はドアノブを持って手前に引いておきます。

開いても手前に引いていないと半ドア状態で完全に開いてくれないからです。

 

ドアを開けるとチャイルドロックを掛けていましたので内側から開かない状態でした。

 

f:id:Currentevents:20170219155248j:plain

画像はチャイルドロックを解除しています。

 

スポンサードリンク

 

 

チャイルドロックを解除して再度開くか確認します。
このまま閉めてドアが再び開かなくなると面倒なので
ドアのロック部分にマイナスドライバーで閉めた状態にして
内側のドアノブで開くか確認します。

 

開いたら内張りを外してトラブル部分を確認します。
左後ろドアを外した要領で右後ろドアの内張りを外します。


外側にドアハンドルの内側のリンクが脱落していました。

 

f:id:Currentevents:20170219155502j:plain

左側 正常

 

f:id:Currentevents:20170219155548j:plain

右側脱落している

 

簡易処置として結束バンドでゆるく絞めてやってみました。

 

f:id:Currentevents:20170219155717j:plain

百均だったかな?

 

f:id:Currentevents:20170219155639j:plain

 

次に内張りを取り付けます。

まずは、左右後ろドアのパワーウィンドウのコネクトを取り付け作動の確認をします。

問題なければ外した逆の順番で取付けて作業終了です。

 

まとめ

これはトラブル改善の為書きました。作業する場合は他の

ドアは全て大きく開いて作業をしてください。

自動車泥棒と間違えられないように。

いろいろ調べてやってみて時間が掛かりましたが

役立てることができると思います。